中国語勉強で挫折しないためには?挫折する人の特徴

勉強法
  • 中国語の勉強で挫折しないためにはどうしたらいいですか?
  • 中国語の勉強で挫折する人はどういう人ですか?
  • 中国語の勉強で挫折しそうなのですが対処法はありますか?

という疑問のある方へ向けて

私は普段は飽きっぽくて一つのことが長く続けられない人間です。

でも今は中国語の勉強を約5年継続できています。

中国語の勉強を5年継続してきた中で

私自身も挫折しそうになったことは何度もあります。

ちょっと挫折してしまったこともあります…

また、中国語の勉強を挫折してしまう人を何人も見てきました。

そんな私が

  • 中国語の勉強で挫折してしまう人の特徴
  • 中国語の勉強で挫折しそうなときの対処法
  • 中国語の勉強で挫折するポイント

について紹介します!

あなたの中国語の勉強を継続させるために是非参考にしてください。

中国語の勉強で挫折してしまう人の特徴

中国語の勉強で挫折してしまう人ってどんな人だろう?

勉強する上では是非知りたいです

という方は多いと思います。

私が中国語を約5年勉強してきた中で、

数々の一緒に勉強する仲間を見てきました。

その中でも

グイさん
グイさん

こういう特徴の人は中国語の勉強で挫折しないな

こういう特徴の人は中国語の勉強で挫折しやすいな

と感じた人の特徴を紹介します

  • 短期間で中国語を習得できると思っている人
  • 我流にこだわる人

は挫折しやすい傾向があります。

短期間で中国語を習得できると思っている人

結論から言うと

短期間で中国語は習得できません

勉強をしている人からすると「当り前じゃないか!」

と思うことかもしれませんが、

  • 3カ月で中国語をマスターする
  • 2週間で中国人としゃべれる!

というのは幻想です。

簡単に中国語が話せるようになるなら

みんな実践していることですよね?

全ての語学に通じるものだと思いますが、

語学は継続して勉強して習得できるもの

だということを意識しておくことが必要です。

我流にこだわる人

私は長年この方法で勉強してきたのでこの勉強を続けます!

自分なりの勉強方法を見つけていることはとても良いことなのですが、

中国語を勉強する上では

我流で成功するとは限りません

理由としては、

  • 語学と他の勉強方法は種類が違う

からです。

語学とただ暗記すればいい勉強とは勉強方法が違います

中国語をはじめ語学の勉強は

単語を覚えればなんとかなりますよね?

と言っている人もいますが

私は半分正しく、半分は間違っていると思います。

単語を覚えることは重要ですが、

中国語を話すためには

  • 単語の使い方
  • 単語の語順
  • 場面によって使い分ける
  • 正しい発音で

というプロセスが必要です。

大学の受験勉強で英語につまづいた人は多いのではないでしょうか?

これは英語は他の教科と勉強方法が違うからです

我流で勉強していくことを否定はしませんが、

中国語は今までやってきた勉強とは違う

ということを知っておくことが大切です。

今までやってきた勉強と違うのであれば

正しいノウハウを知ることが必要です

正しいノウハウを得るためには自分だけでは限界があると思います

ですので、周りの意見を聞く必要があるというわけですね。

周りの意見を素直に聞けない人は自分の間違っていることを正すことができないので

なかなか中国語がうまくならない人が多い気がします

中国語の勉強で挫折しやすい人の特徴のまとめ
  • 短期間で中国語を習得できると思っている人

→ある程度継続して習得できるものです。

 コツコツ努力できる人は挫折しません!

  • 我流にこだわって周りの意見を聞かない人

→自己流にこだわると間違った勉強方向に行ってしまうかもしれません

 他人の意見を聞けない人は中国語がなかなかうまくならない人が多いです

中国語の勉強で挫折しない方法

中国語を勉強していくのに挫折しないで継続する方法はありますか?

挫折しそうな時の対処法は?

結論から言うと

  • 興味を持って勉強する
  • 楽しく勉強できる方法を見つける
  • 一緒に頑張れる仲間を見つける

です!

私も中国語を5年続けていますが、

挫折しそうになったことは何度もあります!

挫折しそうになった時にやっていた方法や

一緒に中国語を勉強してきて

挫折しないで勉強を続けられている人の特徴

を紹介しながら説明していきます。

中国語に興味を持つ

おそらく中国語を勉強したいと思った人は

ほとんどの人が当てはまるのではないでしょうか?

でも興味があるということは本当に大切です。

私が中国語に興味を持ち始めたのは三国志のゲームでした

三国志って中国のお話か~

中国語で三国志が読めたらカッコイイだろうなあ

最初はこんなしょうもないとも言える理由でした

でもこの後に

大学で第二言語として中国語を選択

中国人と仕事をする機会が増える

中国語の研修に参加できることが決まる

という流れで中国語を勉強できました。

勉強していく中でも興味を持ち続けられた秘訣というものがありました。

その秘訣は

  • この言葉って何ていうんだろう?
  • この言葉の意味は何だろう?
  • どうやったら上達できるだろう?

ということを常に考えることです。

私は今までの生活に中国語というものは存在しませんでした

でも、中国語という意識が頭の中に常にあることで

生活の中で勉強できるようになった

ということが本当に自分の中国語の勉強に大きなプラスをもたらしてくれたと思います

私の友人は台湾が大好きなのですが、

その友人は台湾に関することすべてに興味を持っていて

観光地、ドラマ、食べ物などなど

について休み時間や休日でいつも調べていたそうです。

長い休暇があれば台湾へ旅行へ行っていました。

その友人は私と同じ時期に中国語を勉強し始めて

今でも中国語の勉強をしているそうです。

好きこそものの上手なれ

というのはその友人のことだなあと思います。

興味があることの大切さは子供が知っている

お子さんをお持ちの方で子供が好きな言葉をすぐ覚えてくる経験ありませんか?

うちの子達も電車の名前だったりディズニーのキャラクターの名前はすぐ覚えます。

YouTubeが面白いと思えば、

いつの間にか私のスマホの操作の仕方やYouTubeのアイコンまで覚えてたりします

ですので、いくら子供に

  • 政治は国会議員が行っていて議会で多数決で決める
  • 詐欺は善意の第三者に対しては対抗できない

などと興味のないことについて教えても心に響かないのと同じように

大人だって興味のないものを覚えようとしたって全然頭の中に入ってこないのです

ですので、あなたも

中国語を勉強していく中で自分が興味を持てるものを是非探してみてください。

楽しい勉強法を見つける

一般的には単語帳買って、文法の本を買って順番に基礎から覚えていきましょう

というやり方だと思います。

私はこのやり方に反対はしません。

理由としては、

中国語を勉強していくうえで楽しいことばかりではない

からです

  • 単語を覚える
  • 文法を勉強する

というのは中国語の基礎を固める上では重要です

野球で例えるなら

キャッチボールで暴投ばかりの人が

試合できちんと投げられないのと同じです。

中国語を勉強する上で少なくともやらなければならない基礎部分の勉強があります。

この基礎と言える勉強は楽しい勉強ではないのです。

一般的な勉強方法は正直

つまらない勉強

なのです。

つまらない勉強を続けるのはかなりの苦行ですので

長く続きません

勉強するんだったら楽しく勉強できた方がいいです

という方はほとんどだと思いますが、

楽しい勉強ばかりではないことを知っておくことは大事です

ですので、自分なりに楽しく勉強できる方法を見つけいきましょう

おすすめの勉強法

私が楽しいと思ったおすすめの勉強は

  • 自分が好きな女優さん俳優さんが出ているドラマを見る
  • 人の名前を中国語の発音で覚える
  • YouTubeや优酷、ビリビリなどの動画で興味のありそうな動画を見る

です。

他人からおすすめされたドラマでも自分が知らない女優さんだったり、俳優さんだったりするとなかなか最後まで見ないことが多いというのが私の感想です😅

内容が面白ければいいのですが、興味のないものであれば長続きしないと思います

まずは中国のイケメン、美女の名前を検索してからドラマを見てみる

という方法をおすすめします!

中国語を勉強して目の保養になるならいくらでも見たいですもんね😎

会社の同僚や上司の名前を私はよく中国語の発音で覚えています

その人のニックネームを自分の中でつけているような感覚なのでぜひ試してみてください😁

そうするとピンインの勉強にもなりますし

その人の苗字や名前の漢字まで覚えられたりしておすすめです

上司の悪口も中国語を勉強している人同士だと周りを気にせず会話できますよ(笑)

間違って中国語の発音で上司を呼ばないように気を付けましょうね🤣

バラエティの動画を見たりするのも実際に生活で使う単語を覚えられるのでおすすめです。

大体の動画には字幕がついてますので一旦停止をして辞書で調べられます

ボーっと時間つぶしのためだけに日本のYouTubeを見たりするくらいなら

中国語が入ったドラマやバラエティなどをボーっと見ていた方が自分の中国語の勉強になります

ですので、単語などの勉強に疲れたときには

自分が好きな、興味のある、楽しそうな動画を探してみることをお勧めします

一緒に中国語の勉強を頑張る仲間を見つける

一人で中国語の勉強を続けていくことは本当に大変です

ですので、

一緒に頑張れる仲間を探しましょう!

理由としては、

一緒に頑張れる仲間がいることで

  • 自分のモチベーションが維持できる
  • 競争心が生まれる
  • 勉強方法などを情報交換できる

というメリットがあります。

人間誰でも自分に甘いと思いますので

一人で勉強しているとなかなか勉強が進まない人が多いと思います

誰かと競争することで勉強しなきゃという意識が生まれます。

また、勉強で大変な部分や楽しい部分について共有できることでモチベーションアップにもつながります

自分に鞭を打つためにも、一喜一憂を共有するためにも

一緒に頑張れる仲間を探してみましょう。

どうやったら一緒に頑張れる仲間が見つかりますか?

グイさん
グイさん

私がおすすめする方法を紹介します

  • SNSを使って見つける
  • 中国語教室へ通う

SNSを使って見つける

私がおすすめする方法は

Twitter

です。

理由としては、

  • 誰でも簡単に始められる
  • 匿名で投稿できる
  • 自分と同じレベルの仲間が見つけやすい

からです。

SNSの投稿に不安がある人でもTwitterは簡単に始められるツールだと思いますのでおすすめです。

私もTwitterをやっていて、中国語仲間を募集していますで是非!

こちらをポチっと↓

中国語教室へ通う

中国語教室へ通えば必ず中国語を勉強する仲間に会えるはずです。

他人に話しかけづらいです・・・

という人も勇気をもって話しかけましょう!

なぜなら

  • 中国語を勉強したい
  • 中国語を勉強する仲間が欲しい

というあなたと同じ気持ちを持った人ばかりだからです!

やっぱりそれでも・・・・

という方は各教室でグループレッスンなどのカリキュラムがあるところを選びましょう

中国語教室の記事についてはこちらで紹介しています↓

中国語で挫折するポイント

中国語で挫折する人が多いポイントがあるので

これを知っておけば

  • 私だけじゃないんだ
  • みんなぶつかるポイントなんだな

ということがわかりますので知っておくと自分が挫折せずに勉強できます。

発音

発音に関しては実際に中国人や中国語ができる人に聞いてもらわないと

正しいかどうかがわかりません。

我流で闇雲に突き進んでも抜けた先がスタート地点だった

ということになりかねない重要なポイントなので慎重に勉強しましょう

逆に言えば

発音ができるようになれば中国語ができるようになる

と言っても過言ではありません

中国語は文法も英語ほど難しくないですし、漢字も日本人にとっては馴染みのあるものです

難しいのは発音だけなのです!

発音のポイントで挫折する人も多いですが、

発音のポイントを乗り越えることができれば一気に中国語が楽しくなりますよ!

会話

中国語検定の資格を取ったのに全然話せない・・・

と言って挫折してしまう人はとても多い気がします

これは実際に中国語を使って会話する機会がほとんどないのが原因です

せっかくとった資格でも会話をする機会がなければどんどん能力は下がっていきます

でも逆に会話ができるようになったら能力はほぼ下がらなくなります

これは私の実体験です。

大学の時に第二外国語で中国語を勉強してしばらく使う機会がありませんでした

このときはもちろん会話ができるというレベルまではいっていません

数年後に再び中国語を勉強し始めたら

ほぼゼロからスタートに近い状態まで能力が落ちていました

それから中国語の研修に参加するようになり毎日何時間も勉強して

なんとか会話ができるようなレベルまでになりました

すると、毎日何時間と勉強しなくても

いざ中国人と会話をする場面になっても全然能力が落ちていないのです

この現象の詳しい理由はわかりませんが

1つ言えるのは

中国語の勉強はストック型の勉強であるということです

つまりは

ある程度の勉強のレベルまでいけばそのレベルを保つのが簡単になってくるということです

会話ができなくて挫折したというポイントはみんな通るポイントだと思いますので

できないからと言って落ち込む必要はないですし、

中国語の勉強をしている人はみんな通る道だということを知っておきましょう。

まとめ

  • 中国語を挫折する人はどんな人かを知っておく
    • 短期間で中国語は習得できない
    • 他人の意見を聞いて勉強を柔軟に行う
  • 自分が中国語で興味のあるものを勉強すると長く続けられる
    • 生活の中に中国語をとりいれる
    • 動画で興味のあるものを探す
  • 一緒に中国語を頑張れる仲間を探す
    • SNSで探す
    • 中国語教室へ通う
  • 中国語を勉強していくうえでの挫折するポイントを知っておく
    • 発音
    • 会話

諸葛亮先生
諸葛亮先生

困ったときには他人を頼るという勇気も必要ですぞ!

一緒に頑張る仲間を増やして中国語を楽しく継続して勉強していきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました