中国語 単語ノート作成 おすすめツール(スマ単)

中国語ブログ
  • 単語を効率的に覚えたい
  • おすすめの単語ノートの作り方を教えてほしい
  • 資格学習にも使えるノートないですか?
  • 隙間時間を活用して勉強できるノートを作成したい

中国語を勉強している人にとって

  • 単語帳
  • 単語ノート

は必須ですよね。

語学能力は語彙の量に直結すると言っても過言ではありません

私が中国語を約5年勉強してきて、通訳もしている経験と

現在資格を勉強していて資格の勉強にも使えるなあと思ったので

  • 効率よく隙間時間を使って覚えられるおすすめツール
  • 資格の勉強に使えるおすすめツール
  • 中国語単語ノートの具体的な作り方
  • 中国語単語ノートを作って覚えるまでの4ステップ

について紹介していきたいと思います。

隙間時間でも勉強できるおすすめツール

スマ単

ただのリングノートではないんです。

ノートをスマホのアプリで撮影して、アプリを起動すると

撮影したノートが単語帳に変わる優れものなんです!

私はこれを文房具屋で見つけたときに

これだ!

と思いました。

私は現在これを使って中国語の単語やフレーズを書き込んで

隙間時間を使ってスマホで勉強しています。

スマ単を使った単語帳の作り方

スマ単の購入

まずはスマ単を買いましょう

スマ単は文房具屋さんや総合スーパー(イオンなど)の文房具コーナーでも売っています

ネットで買いたい方はこちらからどうぞ

アプリをダウンロード

スマ単を購入すると、アプリをダウンロードできるのでダウンロードします。

こちらからもダウンロードできます↓

 

スマ単

スマートフォン対応暗記カード作成ノート

ダウンロードできたら、勉強開始です。

単語と答えを書き込む

このスマ単は、普通のリングノートと同じで左側と右側に書く部分が分かれています

  • 左側に覚えたい単語を書
  • 右側に答え、意味を書く

アプリを使って撮影

次に、アプリ(スマ単)を起動して

撮影ボタン

をおして、4つの角が合うように撮影します

撮影が完了すると、単語帳に追加する単語をチェックできるので、

チェックを入れ、追加するファイルを選択します。

※ファイルは事前に作成可能で、後から変更することが可能です

これで単語帳は完成です!

アプリ(スマ単)を使った勉強

作成した単語帳はこんな感じになっています

画面をタップすると答えが表示されます。

正解したら上へスライド

間違っていたら下へスライド

すると、

正解した問題と間違った問題を自動的に振り分けてくれます。

単語帳の問題表示は、

  • 前から順に
  • 後から順に
  • ランダム

が左下のボタンで切り替えることができます。

また、

右側に書いた答えを先に表示して、

タップすると左側に書いたものを表示させることもできますので

  • 日本語から中国語
  • 中国語から日本語

を表示させることも可能です。

他にも、ファイルごとに

すべての問題

間違っていた問題のみ

を演習することができるので、

間違った問題を集中して解くことができます。

スマ単を使った応用編

左側に単語右側に答え

というスタイルだけではなく、

左側に長文の問題

右側に答えと理由を書けば

中国語だけでなく、他の資格取得の

問題演習帳

を作成することも可能です。

学生さんや、社会人の方で資格取得を目指している方であれば、

  • 中間試験や期末試験で覚えたいこと
  • 国家資格取得を目指して問題演習

したい方も十分に使えるツールだと思います。

ぺんてるの公式ホームページはこちら↓

スマ単 | ぺんてる株式会社
ボールペン、シャープペン、クレヨン、えのぐ、マーカー、修正具などの文具メーカーぺんてる株式会社。商品情報やおすすめ情報を提供しています。

中国語単語ノートを作って覚えるまでの4ステップ

私がおすすめする中国語単語ノートを作って

単語を覚えていくまでの具体的な流れを説明していきます。

1 覚えたい単語をメモする

2 覚えたい単語の意味を調べる

3 スマ単に書き込む

4 電車や隙間時間を使ってスマホで覚える

2回書き込む作業があるのは面倒ではないでしょうか?

諸葛亮先生
諸葛亮先生

書き込むという作業も覚えるステップの中に組み込まれています。

逆に言えばスマ単を使えばこの「書く作業」は2回で済みますぞ。

覚えたい単語をメモする

4つのステップの中でも一番大切なのがこの

覚えたい単語をメモする

です!

理由としては

  • 覚えたい単語を探す意識が必要
  • メモする習慣を身につけることが必要

だからです。

あっ!これ知らない単語だ!

ほぉ、これはこういう時に使うのか~

と思ったときにすぐメモしないと

しばらく経てばどんな単語だったかも忘れてしまいます

そして、普段から

  • 知らない単語
  • 覚えたい単語

は何かを意識していないとメモすることはできません

メモする媒体は

  • スマホのメモ機能
  • 白紙
  • メモ帳
  • 持ち運びできるノート

など自分がメモを取りやすい媒体でいいと思います。

注意したいのは、

自分が覚えている単語はメモしないことです

理由としては、

自分が知っている、覚えている単語に関してはあなたの頭の引き出しにしっかり入っているからです

時間が経って意味があやふやになることはあるかもしれませんが

私の経験上完全に忘れることはないと思います

ですので、

見てわかる、聞いてわかる単語に関しては改めて覚える必要もないですし、

単語ノートに書いても時間のロスになってしまうので

知っているけど一応書いておこう

というのはメモをしなくても構いません。

普段から覚えたい単語を探す意識メモをとる習慣をみにつけると

あなたの中国語単語ノートも充実したものになっていくはずです

覚えたい単語の意味を調べる

覚えたい単語をメモしても

単語の意味が分からなければ意味がありません

ですので、メモを取った単語は必ず辞書で調べましょう

辞書で調べると使い方や他の意味なども調べるとより語彙力が強化できますね

私がおすすめしているのは、

意味を調べた横にどういうときにメモをしたのかを書き込んだりしています

そうすることで、

  • あー、これはあのドラマのセリフの中に出てきたな
  • これは電車の中で考えてた時に出た単語だ
  • これはあの人との会話の中で出てきた単語だ

などと場面と単語をリンクさせることができるのでより頭に残りやすくなります

スマ単に書き込む

メモを取った単語を整理しながらスマ単に書き込みましょう

スマ単に書き込んでいくことによってさらに頭に残りやすくなっていきます

このときに、単語の横に絵をかいたりイメージを書き加えたりすると

さらにさらに頭に残りやすくなっていくのでおすすめです。

こちらの記事でも紹介しています

隙間時間を使ってスマホで覚える

スマ単アプリを使って

  • 通勤時間・通学時間
  • ちょっとした空き時間
  • 休憩時間

で単語を覚えてきましょう

私はこの方法で単語を覚えてきた経験上、

スマ単アプリを使うまでの3ステップでほぼメモした単語は覚えてしまっているはずです。

ですので、アプリを使って覚えるというより

アプリを使って覚えたい単語の意味を確認する

という作業になっていくと思います。

しかし、アプリを使って確認していても覚えていない単語も出現してきますので

覚えていない単語を集中して回していくといいと思います

まとめると、

  • アプリを使ってメモした単語を確認
  • 覚えていなかった単語を集中的に学習

することを繰り返していくと、

隙間時間だけでかなりの単語を覚えることができます

隙間時間で単語が覚えられれば、

勉強時間が多くとれる日に単語の暗記や覚える作業をしなくて済むので

他の学習に時間をあてることができます。

是非この4ステップで中国語の単語ノートを作成して覚えてみてください!

まとめ

スマ単はノート自体を購入せずとも

サイトからダウンロードした用紙を印字すれば使用することができます。

私は自分の字で書いた単語が

単語帳ノートに残り

ノートを使って勉強もできる

のでスマ単ノートを購入することをおすすめします。

ノートが残った方が、

自分、勉強しているな

という実感も持てますし、モチベーションの維持にも繋がると思います。

このスマタンを使えば、

  • 通勤や通学を使ってスマホで勉強できる
  • 隙間時間を使って語彙力強化できる

ので語学の学習だけでなく、資格取得の学習にも役立てると思います。

1日の時間は限られています

その中で、どれだけ隙間時間を使って学習できるかは

その人の努力次第ですし、

努力次第で自分の能力を飛躍的に向上させることができると思います。

ツールを使って効率よく楽に勉強していきましょう!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました