月並みな答えになってしまいますが
たくさん中国語に触れること
です。
なーんだ、そんなことかと思うかもしれませんが、これって日本にいるとなかなか難しいです。
1番の近道は中国で暮らすことです。
周りは中国語しかありませんからおのずと中国語を吸収せざるを得ない環境です。
でも留学でもしない限りできません。
家族がいた私にはできませんでした。
日本で中国語を学んでいくうえではいかに自分の周りに中国語の環境を増やせるかが大切になってくると思います。
私の中国語の先生は日本語が上手なのですが、
先生は何で日本語の上達が早かったんですか?
と聞いたことがあります。
私の場合は日本で生活していたし、仕事でも日本語に触れる機会が沢山あったし、子育ての時もできるだけ日本語で話してたから上達が早かったんだと思う
と言っていました。
先生の答えを聞いて私はやはり
中国語に触れる環境づくり
をしようとその日から決めました。
まあでもサボりぐせのある私ですから長続きしません。
すぐ日本のドラマを見たり、日本のYouTubeを見たり、日本のゲームをしたり沢山誘惑のある環境ではダメでしたね……
自分に嫌気がさしてきた頃に先生が一言
自分の好きなものの中で中国語のものを探してみたら?
先生は私がドラマと三国志が好きなのを知っていたので
グイさんはパパさんだから
「小爸爸」
ってドラマ試しに見てみたら?
YouTube↓
と言われたので半信半疑でインターネットの動画サイトを見つけて見始めました。
まあどっぷりハマってしまいました笑
ドラマは次が気になるので次々と見てしまいます。
すると私はいつの間にか、夜寝る前に必ずドラマ1話か2話(時には夜更かしして5話くらい)見る習慣がついていました。
これに加えて三国志の登場人物を全て中国語で書いてみたり、三国志のゲームをする時は頭の中で中国語読みをするようになりました。
ちなみにこの三国志のゲームは
「三国天武」
という携帯アプリです。
APP↓
このアプリは中国、日本、香港、ベトナムのユーザーが多いのですが、中国のサイトで日本より先に攻略方法がでるので中国語のサイトをお気に入りに登録して頻繁にみていました。
このようにして自然と中国語に触れる機会が増えていった結果、私の中国語のレベルも上がっていきました。
この頃には授業を一緒に受けている人達から
グイさん何でその単語知ってるの?授業でやってないよね?
あー、この前ドラマで見たことあったから
とか
ゲームの攻略サイトにこの単語あったから調べたんだよねなど
周りの人からしたらこの人授業以外でも勉強してるんだという感じだったでしょうが、私としては
ただ好きなものを中国語で見ていただけ
でした。
ですので、大切なことは
- 中国語にふれる時間を習慣化する
- 楽しく勉強が続けられるように工夫する
この2点が大切だと思います。
私は決して1ヶ月で中国語がペラペラになるなどとマユツバものみたいなことは言いません!
コツコツと勉強した人が習得できるものだと思っています。
皆さんも好きなものの中で中国語のものを探してみてはいかがでしょうか。
おすすめ ドラマやサイト、ゲームなどはまた後々紹介していきます!
コメント