中国語教室・スクールの選び方(失敗しない、後悔しない選び方を紹介します)

勉強法
  • 中国語教室の正しい選び方を知りたい!
  • 中国語スクールに通いたいけど、後悔しないスクールに通いたい!
  • どういった基準で中国語教室を選べばいいかわからない
  • ビジネスで中国語を使いたいのですが、教室スクールはどこがいいのでしょうか?

こういった疑問、要望を持っている方へ向けて

現在は中国語を勉強して約5年、

中国語の教室・スクールで授業を受けて仕事でも通訳ができるようになった私が

失敗しない、後悔しない中国語教室・スクールの選び方を紹介します

料金・予算に合った選び方

中国語教室の料金とその理由

中国語教室に通うのって高いのでしょうか?できれば安く済ませたいんですけど…

諸葛亮先生
諸葛亮先生

安ければいいというものではありませんぞ!

安いのにはそれなりの理由があるのです!

一般的に外国語を勉強する教室やスクールへ通うのにかかる料金は

高いです!

こればっかりは嘘を言っても仕方ないので正直に言います!(笑)

何で外国語を学ぶ教室は高いのでしょうか?

私は教室やスクールに通う費用が高い理由は4つあると思っています

  • 語学は一生の財産になるから
  • 一度一定のレベルまで学べば能力がゼロになることはないから
  • 長期(5年や10年)で教室に通うことはないから
  • 語学を確実に上達させるノウハウを持っているから

ですね。

例えていうならスポーツをしたことのある人と同じだと思います。

小学校から大学まで野球をやっていたけど社会人になってやめてしまった

10年後に子供が生まれてキャッチボールを教えることになった

キャッチボールができない!!

って人はいないですよね?🤣

少しキャッチボールをするだけで子供より正確に遠くに速く投げることができると思います

中国語における会話も同じです。

一定のレベルまで継続して勉強すれば、

そのあとしばらく勉強しなくてレベルが落ちてしまっても

全くゼロになることはありません

再び勉強し直せば元のレベルに戻すことができます

アメリカに長年住んでいた人が日本に帰ってきて日本語の生活に慣れてしまっていても

英語が全く話せなくなることはないですよね?

それだけ語学を習得するということは価値のあることなのです

無理をせず自分の予算に合う教室を選ぶ

とはいえ、予算(お金)には限りがあると思いますので

無理をして高い料金を払って教室へ通うことはおすすめしません

でも、安い料金の教室を選ぶこともおすすめしません

料金が安いところは何が違うのでしょうか?

料金が安いところの特徴
  • 講師がアルバイト
  • オンライン教室のみの運営
  • オリジナルテキストを使っていない(市販のテキストを利用している)
  • 講師以外のアドバイザーがいない、もしくはアドバイザーがアルバイト

なるほど、安ければいいってものではないことがわかりました

グイさん
グイさん

中国語教室・スクールを選ぶ際の料金・予算の選び方についてまとめてみましょう

料金・予算に合った選び方のまとめ
  • 自分に合った予算で教室を選ぶ(無理をしない)
  • 料金が高い方が質が高く、安い方が質が低い可能性が高いことを知っておく
  • 自分の財産になるものなので、料金のみを見て決めない

目的に合った選び方

おそらく大半の人が当てはまる目的を考えてみると、

  • 中国語の資格を取りたい
  • 会話ができるようになりたい
  • 部下に中国語を学ばせたい
  • ビジネスで中国語を使いたい
  • 出張で短期集中で学びたい
  • 留学や就職活動で中国語を習得したい

のどれかに当てはまるのではないかと思います。

まずは目的、目標を明確にした後に中国語の教室・スクールを探しましょう

目的、目標と合わない教室・スクールのコースを選んでしまうと

挫折したり、中国語自体が嫌いになってしまう可能性もあります。

中国語を学ぶ上で大事なのは

継続して学ぶこと

ですので、目的、目標は教室・スクールへ通う前にしっかり設定しておきましょう

あわせて読みたい

講師の選び方

講師を選ぶ際に注意してほしいのは、

自分に合う合わない先生が必ずいる

ということを念頭に選びましょう

どんなにいい教室でも中国語を学ぶ上では

人対人

です。

ですので、合わなかったらどうするかということも考えておきましょう

合わなかったらどうしよう…という心配な方は

大手の中国語教室をおすすめします

理由としては、

大手の教室であれば講師の数もたくさんいますから

変更することも難しくないからです。

正しい講師の選び方

中国語教室を選ぶときに講師をホームページなどで調べることは大事です

ただし、中国語教室の講師の選び方を紹介しているサイトによっては

  • 講師の学歴を見よう
  • ネイティブじゃないとダメ
  • ○○省の人はダメ

などなどが載っていますが、どれもはっきりとした理由が書かれていません

この意見に関しては中国語教室に実際に通った私が論破します

  • 講師の学歴と教えるのがうまいって関係ないですよね
  • ネイティブじゃなくても中国語を教える人がうまい人はいますよ?
  • ○○省の人がなまりがあるって何でわかるんですか?
  • なまりを聞くのも勉強ですよ?

私が教わった先生は、

  • 中卒から大卒まで様々
  • 中国国籍から日本人、台湾の先生まで色々
  • 北京、上海、四川、黒竜江、吉林省などの出身

の先生でしたが、

どの先生も素晴らしい先生でした。

では、どのようにして講師を選んだらいいのでしょうか?

グイさん
グイさん

どういう基準で選んだらいいのかを紹介します

  • その教室の専属の講師である
  • 日本語が堪能な中国国籍、台湾の講師もしくはバイリンガルの日本人講師

中国語教室・スクールを選ぶ際には必ずその教室のホームページを見てください

ホームページから学歴や、講師歴がわかることは少ないと思います

わかる場合にも参考程度にしましょう

専属の講師がいる教室を選ぶ

なぜ教室の専属の講師がいいのでしょうか?

この理由については簡単です。

アルバイトよりも熱意が違うから

です。

専属の講師の先生はその教室の看板や評判を背負って生徒に中国語を教えています

生徒が上達して教室の評判も上がれば自分のお給料や実績にも繋がってきますよね

一方アルバイト講師では、全員が全員ではありませんが、

専属の講師に比べては教える熱意が低いと思います。

日本語能力が高い講師がいる教室を選ぶ

日本語能力が高いと何かいいことはあるんですか?

日本語能力が高い人ってどうやってわかるんですか?

中国語初心者の方にとって重要なことは

日本語と中国語の違いについて知ること

です。

これは、日本語が堪能な中国の方ではない限り、

中国語初心者に教えることは難しいです。

もちろん、バイリンガルの日本人なら

中国語を勉強する上で注意することや違いについて熟知していますので問題ないですね

教室ごとのホームページを見ると、講師の紹介ページがあるところが多数ですので

そこから日本語能力を見ることはできます。

教室によっては、日本語が堪能なネイティブ講師のみが在籍している

とPRしている教室もありますので見て見てください。

教室・スクールを利用する方法の選び方

教室・スクールを利用する方法としては主に2つです

  • 通学
  • オンライン

です。

現在はコロナウイルスの影響により

オンラインで学べる教室の人気と需要が増えてきています

このことから各教室もオンライン授業に力を入れてきています。

それぞれのメリット・デメリットがありますので紹介していきます。

通学

通学のメリットとデメリット

通学のメリット
  • 講師が話すリアルな会話の授業が受けられる
  • 時間以外でも講師に質問ができる
  • 決まった時間に行くことで勉強の習慣化ができる
  • 教室のスタッフ(アドバイザー)に相談できる
  • 同じ教室へ通う仲間ができる

やはり講師から直接授業が受けられるというのはオンラインと比べても大きなメリットだと思います

講師から修正点や、良いところ、カリキュラムとは関係ないことなど

色々中国語を吸収できる面は大きなメリットです

通学のデメリット
  • 通うことが目的になってしまう
  • 料金が高め
  • 絶対的な勉強量が不足しがち(週1や月1では足りない)
  • 通学するのに時間がかかる

通うこと自体が目的になってしまい中国語の学習自体が疎かになってしまう方が散見される気がします。これでは元も子もないですよね

通学するのに時間がかかってしまい、仕事終わりなどで間に合わずキャンセルしたり

面倒くさくなって通学するのをやめてしまう方が多い気がします。

教室によっては週1や月1など頻度が少ないところもあります

中国語を勉強した経験からするとこれでは全然勉強量が足りません。

オンライン

オンラインのメリットとデメリット

オンラインのメリット
  • 通学時間がかからない
  • 自分のライフスタイルに合った授業が受けられる(早朝でも深夜でも可)
  • 自宅以外でもオンラインの環境があれば受けられる(場所を選ばない)
  • 録音による復習が可能
  • 色々な講師を選択できる
  • 料金が安め
  • マンツーマンレッスンが受けられる
  • パソコン・タブレット・スマホなど色々な端末から授業が受けられる

通学でマンツーマンレッスンを受けるとどうしても料金が高くなってしまいますが、

オンライン授業であれば基本マンツーマンで料金も安く受けられます

なにより、自分の生活スタイルに合った授業が受けられるので

通学では確保しづらい勉強量を確保することができます

オンラインのデメリット
  • リアルな会話とはどこか違う感があるのは否めない
  • 継続する意欲がないと続かない
  • 回線状況によって聞きづらかったりするなどストレスがある
  • 講師の質がバラバラでピンキリ

通学とは違って自分次第というのがオンライン授業のデメリットでもあります

実際に授業を受けてもネット越しなのでどこかリアルな会話とは違うという雰囲気があります

教室によっては講師の質が悪く、他のことをやりながら授業をする講師もいるようです

教育プログラムの選び方

オリジナルテキストがあるか

中国語を勉強するカリキュラムやプログラムって違いはあるの?

どれも同じように見えるのですが・・・

各中国語教室によって独自のカリキュラムやプログラムが用意されています

それを判断するのが

オリジナルテキストがあるか

ということを見ましょう

市販のテキストを利用して授業するのであれば

わざわざ高い料金を支払ってまで通う必要ないですよね?

中国語に限らず外国語の勉強における基本は一緒なので

オリジナルテキストの違いまでは注目する必要はありません

あくまで、

その教室で中国語上達への最短のカリキュラムを

  • 独自で用意する熱意はあるのか
  • 上達させるノウハウはあるのか

を判断するのがオリジナルテキストを用意しているか

であらわれてきます。

会話・発音を重視している教室

中国語の勉強で一番大変なのは発音だと思います。

発音が違うだけで自分伝えたい言葉も相手に伝わらなくなってしまいます

教室やスクールに通うからには

  • 発音
  • 会話能力

の向上を目指しましょう。

私の経験上、会話能力を問う資格試験以外の中国語の資格は

多くが筆記試験ですので独学でも取得は十分可能です

日本人は筆記試験が得意な傾向がありますのでわざわざ教室やスクールを利用する必要はないと思います。

ですので、資格取得を重視している教室ではなく、

発音矯正や会話能力向上を重視している教室を選びましょう

中国語に特化した教室

教室を選ぶ際に参考にしてほしい点として

中国語に特化した教室かどうか

を見ましょう

特に大手が運営している中国語教室においては、

英語を基本として他の言語においても教室を開いているところが多いです

大手の教室の方がノウハウもしっかりしているのでは?

そんなあなたに質問です!!

英語ではこういうカリキュラムで成功しているので中国語でも成功できます!

という人と

うちは中国語に特化した教室なので中国語に関しては任せてください!

という人がいたら

どちらを選びますか?

当然下の中国語に特化した人を選びませんか?

上の人だったら、中国語じゃなくて英語を勉強した方がいいのではないかと思ってしまいますよね

諸葛亮先生
諸葛亮先生

大手の教室は英語を母体として中国語も開いているところが多いです

ノウハウはあるでしょうが、中国語に特化した教室とは違いが出るでしょうな

まとめ

  • 自分の予算の範囲内で教室選びに妥協しない
  • 教室を選ぶ前に目的を明確化しておく
  • 教室を選ぶ際には専属の講師がいるところを選ぶ
  • 自分が通学とオンラインのどちらが継続できるか考えて選ぶ
  • オリジナルテキストを用意している中国語に特化した教室を選ぶ
グイさん
グイさん

いかがだったでしょうか?

是非、まとめに当てはまる教室を探して一緒に中国語を勉強していきましょう!

これらにあてはまる教室も紹介しておきます

あわせてよみたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました